医院開業戦略のクリニック開業.com

医院開業戦略の
クリニック開業.com
「え!?同じ医院開業がやり方によって
結果がこんなに変わるなんて!」

クリニック開業.com
医院開業支援のクリニック開業.com ロゴ

詳細はこちら

当社医院開業支援院内ツアー1
医院開業支援先

当社医院開業支援4
院内ツアー詳細はこちら

当社医院開業支援院内ツアー2
医院開業支援先

当社医院開業支援5
院内ツアー詳細はこちら

当社医院開業支援院内ツアー3
医院開業支援先

当社医院開業支援6
院内ツアー詳細はこちら

Q.新患の来院理由などがわかれば教えてください?

事例として数件のデータを出してみます。

A医院は口コミが全体新患の42%、医院を実際見てが17%、ホームページ17%、看板5%、電話帳広告7% その他8%と出たそうです。

B医院は口コミが全体新患の47%、医院を実際見てが15%、ホームページ12%、看板6%、電話帳広告6% その他15%と出たそうです。

A医院は口コミが全体新患の49%、医院を実際見てが8%、ホームページ22%、看板3%、電話帳広告5% その他14%と出たそうです。

その他は他からの紹介など。

科目や地域、立地やホームページなどはSEO(ヤフーやグーグルなどの検索サイトで上位表示するノウハウ)対策 などにより効果がかわってきます。

しかしながら、一番多い来院理由はやはり口コミです。口コミは基本的に時間がかかるといわれますが、口コミ を早める方法はいろいろ仕掛け方があります。

また、ホームページについてはSEO対策しだいで効果がまったく違うものになる傾向があります。また科目に よっては、例えば都心部の心療内科のあるクリニックの新患の約半分の患者さんはホームページをたどって来ておられ ました。

科目や地域、立地などにより組み立て方を考え、費用対効果をにらみながら広報戦略を組みたいものですね。