■受付
最近の受付カウンターはオープンカウンターがスタンダードです
が、オープンカウンターが最初のころ出てきた意味合いは患者
さんとのコミュニケーションのためでした。
この目的を十分にスタッフに理解させることが必要です。
医院の顔でもあるためあたりまえのことを徹底する必要があり
ます。掲示物などを含め受付まわりについても乱雑な雰囲気に
ならないよう注意が必要です。
また、そのカウンターの高さについても、車椅子が対応できる ように、問診表を座って書けるように一部二段したり、椅子を 用意することもよいでしょう。老眼鏡などの用意も。
さらに受付からは患者さんの様態が良く見えるよう。
具合が悪い患者さんがいれば積極的に対応できるよう受付から
見渡せることが大切です。
また、逆に収納スペースを壁面を活用することが医院の場合多い
のですが、こちらは逆に患者さんから目に付きやすいこともあり
整理をきちんとすることが必要になってきます。
≪医院開業ノウハウ(施設患者サービス例)前のページへ
医院開業ノウハウ(施設患者サービス例)次のページへ≫